八重山の情報は八重山から!
『お~りたぼ~り TI-DA×やえやまブログ』


2014年08月11日
アンガマ♪
8~10日の3日間、
八重山では各地で旧盆行事が行われたよ~
どこからともなく聞こえてくる太鼓の音
八重山の夏さ~ね~
旧盆行事といえば、やっぱり『アンガマ』

『アンガマ』とは、後生(あの世)から来た翁(ウシュマイ)と媼(ンミー)が花子(ファーマー)と呼ばれる子や孫を引き連れて
踊りや珍問答などを繰り広げる、とってもユニークな行事

各字ごとに違った特徴があって、あちこち見て回るのも楽しいさ~
ご先祖様もさぞかし喜んで帰っていっただろうね~
八重山では各地で旧盆行事が行われたよ~

どこからともなく聞こえてくる太鼓の音

八重山の夏さ~ね~

旧盆行事といえば、やっぱり『アンガマ』


『アンガマ』とは、後生(あの世)から来た翁(ウシュマイ)と媼(ンミー)が花子(ファーマー)と呼ばれる子や孫を引き連れて
踊りや珍問答などを繰り広げる、とってもユニークな行事


各字ごとに違った特徴があって、あちこち見て回るのも楽しいさ~

ご先祖様もさぞかし喜んで帰っていっただろうね~

Posted by 石垣島ショッピングプラザ 通販部 at 10:35│Comments(0)
│石垣島の風景・イベント